ホーム > 院生の活動報告
4月7日、鹿児島大学大学院保健学研究科助産学コースに1年生7名が入学しました!
以下、入学にあたって、7名からの”意気込み”です。
鹿児島大学大学院の助産学コースに進学することができ、大変嬉しく思っています。
これから2年間、講義や実習、研究を通じて、助産師という夢に向かって努力していきます。
不安なこともありますが、同期と支え合いながら、周りの方々への感謝を忘れずに学びを深めていきたいと思います。
よろしくお願いします。
このたび、鹿児島大学大学院の助産学コースに入学いたしました。いのちの始まりや、女性の人生に寄り添う助産師という職業に惹かれて、この道を志しました。日々の学びや実習の中で、助産師として必要な力を丁寧に積み重ねていきたいです。
感謝の気持ちを忘れず、出会いを大切にしながら、学びの濃い2年間にしたいと思います。よろしくお願いいたします。
大学入学前からの目標であった鹿児島大学大学院の助産学コースに進学できて、とても嬉しく思います。これから始まる大学院生活に不安はありますが、同期の7人で学べることへの楽しみが大きいです。先生方のサポートを受けながら、たくさん考え、悩みながら成長できる2年になるよう頑張ります。よろしくお願いします。
目標の1つだった鹿児島大学大学院の助産学コースに入学することができ、心から嬉しく思います。
2年間のさまざまな経験を通して、理想とする助産師に少しでも近づけるように励んでいきます。また、頼もしい6人の同期を含め出会うすべての方々、家族への感謝を忘れずに人としても成長していけるよう努力します。
よろしくお願いします。
このたび、目標であった鹿児島大学大学院助産学コースに入学いたしました。助産師という夢に一歩近づけたことを大変嬉しく思います。まだまだ不安もありますが、仲間と支え合い、高め合いながら、理想の助産師を目指して努力していきます。日々支えてくださる方々や、恵まれた環境への感謝を忘れず、人としても成長できるよう精進します。よろしくお願いいたします。
鹿児島大学大学院の助産学コースに入学でき、大変嬉しく思っております。これから2年間ついていけるのかという不安もありますが、様々な機会から多くのことを学べることが非常に楽しみです。心強い同期7名とともに理想の助産師になれるよう精一杯努力していきます。よろしくお願いします!
目標としていた鹿児島大学大学院の助産学コースに進学し、夢に一歩近づくことができ、とても嬉しく思います。これから始まる生活に不安や緊張はありますが、多くを学ぶことができる機会がたくさん待っていると思うととても楽しみな気持ちでいっぱいです。2年後に人としても大きく成長した助産師になれるよう、何事にも積極的に取り組み、様々な経験を通して、実りある2年間にしたいと思います。