English

新着情報

2020.04.02 2年生のみなさんへ、授業開始延期に伴う参考図書の紹介
2年生のみなさん
コロナウイルスの影響で授業の開始日が延期されました。
「生理学」も、4月20日まで授業がありません。
そこで、生理学を担当する教員から、生理学等に役立つ本の紹介をしようと思います。
教科書ではなく、生理学にまつわる「読み物」です。
読む・読まないは自由です。
授業の予習になるもの、より広くヒトや生物の体のはたらき・しくみについて興味をかきたてるものが含まれています。

授業開始までの時間、またそれ以降の大型連休まで含めて、ぜひ参考にしてください。

1. 神経とシナプスの科学 現代脳研究の源流  講談社ブルーバックス 杉晴夫
2. 「こころ」はいかにして生まれるのか 講談社ブルーバックス 櫻井武
3. 脳の意識 機械の意識 中公新書 渡辺正峰
4. 脳はなぜ「心」を作ったのか ちくま文庫 前野隆司
5. 意識はいつ生まれるのか 亜紀書房 ジュリオ・トノーニ、マルチェッロ・マッスィミーニ

コメント
1. 神経とシナプスの科学 現代脳研究の源流  講談社ブルーバックス 杉晴夫
神経や筋肉において、どのように電気シグナルが発生して情報を伝えているのかを、歴史をふまえて解説している。
細胞レベルの神経生理学を学びたい人に。

2. 「こころ」はいかにして生まれるのか 講談社ブルーバックス 櫻井武
脳のはたらきをわかりやすく解説している。
読みやすい。

3. 脳の意識 機械の意識 中公新書 渡辺正峰
脳のはたらきの基礎知識から、最先端の脳科学研究まで。

4. 脳はなぜ「心」を作ったのか ちくま文庫 前野隆司
脳機能の最大のなぞ「こころ」について、わかりやすい解説と仮説の提唱。

5. 意識はいつ生まれるのか 亜紀書房 ジュリオ・トノーニ、マルチェッロ・マッスィミーニ
医学的に考えた「こころ」「意識」について、さらに最先端の仮説の1つが提示されている。

関連リンク
以前のホームページ