お知らせ

鹿児島大学病院脳神経内科および鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 神経病学講座脳神経内科・老年病学分野では,下記の研究を実施しております.

本研究は,診療の過程で得られた検体や診療情報を用いて,遺伝性神経疾患の原因遺伝子や病態を明らかにし,将来の診断・治療法・予防法の開発につなげることを目的としています.

研究は文部科学省・厚生労働省・経済産業省が定める「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」に基づき,倫理委員会の承認を得て行われています.この指針に従い,研究内容を公開するとともに,研究への利用を望まれない場合には拒否できる機会を設けております.

【研究課題名】

遺伝性神経疾患の遺伝子解析と病態解明ならびに治療法,予防法の開発に関する研究

【研究の概要】

遺伝性神経疾患患者さんやご家族からご提供いただいた血液・臨床情報等を用いて,病気の原因となる遺伝子異常を解析します.

得られた情報は診断精度の向上や予後予測,治療法選択に役立つことが期待されます.

提供いただいた試料・情報は,将来の関連研究にも活用させていただく可能性があります.

【研究期間】

2000年12月28日 ~ 2030年7月31日(延長される場合があります)

【対象となる方】

遺伝性神経疾患が疑われ,鹿児島大学病院または共同研究機関で診療を受けている患者さんおよびご家族,協力をいただいた一般健常者の方,過去に収集された検体を有する方(故人を含む).

【参加を希望されない方へ】

本研究への参加を希望されない場合は,下記までご連絡ください.いただいた検体・情報は研究対象から除外いたします.


【問い合わせ先】

鹿児島大学大学院医歯学総合研究科

神経病学講座 脳神経内科・老年病学分野

教授 髙嶋 博

〒890-8520 鹿児島市桜ケ丘8-35-1

電話 099-275-5332 FAX 099-265-7164

 

情報公開文書はこちらよりご確認ください

このページのTOPへ