鹿児島大学呼吸器内科は2010年6月1日に開講しました。
当科は、肺癌、COPD(慢性閉塞性肺疾患)、間質性肺疾患、気管支喘息、呼吸器感染症、呼吸不全などの多彩な呼吸器疾患に対して質の高い医療を提供すると同時に、臨床研究・基礎研究を展開することにより、洞察力や解析力を持った優れた臨床医を育てていきます。
我々は、これまで各内科で呼吸器を専攻していた医師の混成チームです。教室には、学閥や派閥を越えた自由闊達な議論の場があります。積極的な意見交換が相互理解を生み、新生チームをさらに飛躍させることでしょう。
我々が研究対象とするのは、主に難治性の呼吸器疾患です。我々の楽しみは、その困難を克服していくことと位置づけて、難治性疾患の病態解析と新しい治療法の開発を日々精力的に行っています。
そして何よりも、後進を育てるという教育の大切さを医局員全員で認識し、新しい人材に向けて大きく門を開いています。
肺は気道、肺胞、間質、血管が入り組んだ複雑な臓器であり、呼吸器疾患は非常に多種多様で興味が尽きません。腫瘍性疾患、炎症性疾患から生活習慣病まで多彩な疾患群を臨床・研究の対象とする我々は、常に全身を診る姿勢を持ち続けています。
呼吸器は直接生死にかかわる重要臓器です。「命に直結する呼吸器内科」は医師としてやり甲斐のある科と考えています。クリティカルな集中治療の現場から、クリニックの外来診療まで活躍できる基本手技と専門性を持っています。
内科的診療手技に加えて、画像診断・呼吸機能検査・気管支鏡・胸腔ドレナージ・呼吸管理など体得すべき専門的技術も少なくありません。教室では、カリキュラムの中で内科認定医の取得に始まり、指導体制と研修システムにより呼吸器専門医資格取得までルートを確実に歩む機会が与えられます。きちんとしたモチベーションを持って
努力を続けることが必要です。さらに、学位の取得も是非目指していただきます。
呼吸器疾患は増加傾向にあり、WHOは今世紀の人類にとって呼吸器疾患が最も重要な問題になると予測しています。われわれ呼吸器内科医の果たすべき役割はますます大きく拡がっていくと言えます。
鹿児島は、時代の変化に応じて新しい分野にチャレンジしていく「進取の気性」に富んだ地域です。
若い皆さん、Welcome aboard! 鹿児島大学呼吸器内科へようこそ。ともに新しい世界を切り開いていきましょう。
( 2010年6月 )