鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科
  分 子 腫 瘍 学 分 野

  


☆ニュース・更新情報☆


  NEW!!
  2018/8
              河原講師の研究活動が鹿児島大学の特集記事「研究一直線!」
              で
紹介されました!(リンク


 NEW!!
  2017/11/19
              分子腫瘍研究室のメンバーで
       鴨池リレーマラソンに参加しました‼ (アルバム更新)

  NEW!!
    2018/8
              河原講師の研究活動が鹿児島大学の特集記事「研究一直線!」で
             紹介されました!(リンク

  NEW!!
  2017/9/11
             
第18回 泉屋コロキウム発表会において,
              朝日汰一がポスター賞を受賞しました。(写真1)(写真2)


 

  2017/5/13
              平成29年度 日本生化学会九州支部例会@宮崎 において,
                白石 岳大がポスター賞を受賞いたしました。(写真更新)  (PDF)


              フォトアルバムを更新しました!!


              大学院生として研究をしていた,大連医科大学所属第一医院の
             王嘉先生が当研究室を訪ねてきてくれました。(写真)


             技能補佐員 満尾洋美さんの送別会を兼ねた食事会を
       実施いたしました
(写真)



            川畑拓斗が日本学術振興(JSPS)の特別研究員(DC1)に内定
             (面接免除)されました。
 

              河原康一講師が平成28年度(第2回)新日本先進医療研究財団の
             研究助成金に採択されました。      


 2016/6/17
              新スタッフと卒業されるスタッフに向けた分子腫瘍学研究室歓迎送別
             会を開催いたしました。(写真)
  


 2016/3/20
              脳外科のモイン医師 (Dr. F M Moinuddin) の論文がOncotargetに
              受理され掲載されました。 (詳細リンク)


 
2016/3/18
              古川龍彦教授が2015年JPS優秀査読者賞を受賞いたしました。
               (写真)


 2016/3/18
              横浜市で開催される日本薬学会第136年会において,川畑の発表が
              403件の生物化学の分野から3件のハイライト集掲載用の一つとして
             選定されました。(PDF)


  2016/2/22
                川畑拓斗が日本薬学会135年会発表における優秀発表賞,または
            
BMB第38回日本分子生物学会・第88回日本生化学会合同大会
             (BMB2015)における若手優秀発表賞に伴い,学長表彰を受賞
             しました。
(PDF1) (PDF2)
               https://www.kagoshima-u.ac.jp/topics/2015/02/post-810.html

  2016/2/8  
              川畑拓斗が第9回桜ヶ丘地区(基礎系)研究発表会において
              優秀発表賞を受賞しました。
              受賞タイトルは「核小体ストレス応答レポーターシステムを用いた
              新規抗がん性物質の探索と生理作用の解明」です。

                                      (写真1)    (写真2)

  2015/12/12
              川畑拓斗が第38回日本分子生物学会・第88回日本生化学会合同
              大会(BMB2015)において若手優秀発表賞を受賞しました。
              受賞タイトルは「癌抑制因子p53を制御する核小体ストレス応答の
              可視化レポーターシステムの構築と新たな生理作用の解明」です。

             (PDF)


 2015/11/28
              分子腫瘍学「the 釣り部」が錦江湾にて釣り漁を行いました(2回目)。
             (ギャラリー更新!)

 
  2015/10
            河原講師が南九州先端医療開発教育センター体制整備事業のシーズ
            研究助成の研究代表者として採択されました。

  2015/10
             河原講師が日本医療研究開発機構(AMED)創薬総合支援事業
             研究代表者に採択されました。(PDF)

 2015/9/26
              分子腫瘍学「the 釣り部」が錦江湾にて釣り漁を行いました。
             (ギャラリー更新!)

  2015/9/9
              第15回 泉屋コロキウム発表会において,
              白石 岳大がポスター部門優秀発表賞を受賞しました。(JPEG)


 2015/9/5
             平成27年度 文科省科研費新学術領域研究『がん研究分野の特性等
             踏まえた支援活動』がん若手研究者ワークショップにおいて,
             南 謙太朗先生がベストポスター賞を受賞しました。


 2015/8/24
           池田高校の生徒と,「SSHスーパーサイエンスⅢ」を実施しました。
          (写真 更新)

  2015/8/24 更新
          2015/6/12
     
第20回 日本がん分子標的治療学会学術集会において,河原 康一先生が,    「核小体ストレス応答機構による腫瘍化進展制御と抗がん治療戦略」と題した    発表で優秀演題賞を受賞いたしました。
            優秀演題賞表彰状(PDF)

 2015
       堀口 史人が公益財団法人日本科学協会の笹川化学研究所成金に
       採択されました。
      
http://www.jss.or.jp/ikusei/sasakawa/old/27.html

 2015/8/1  
        霧 島神経薬理学会発表(2015/8/17)の要旨(PDF)をUPしました!  
        口頭発表 … 山本 雅達先生

 2015/7/18
        第8回 トランスポーター研究発表会を終了しました
         ポスター発表 …  F M Moinuddin
                                  藤本 啓汰
                                  白石 岳大

 2015/7/16,17   
        第3回がんと代謝 in 金沢 を終了しました
        ポスター発表 … 川畑 拓斗

        来年は鹿児島にて開催されるということです。

 2015/7/10
        白石がHP係に着任いたしました(笑)
        分子腫瘍学HPを盛り上げて参ります。

  2015/3/31
         川畑 拓斗が日本薬学会135年会発表において,
        「核小体ストレス応答による腫瘍進展制御と革新的抗癌治療薬の創生」
        の発表で
優秀発表賞を受賞しました。優秀発表賞(PDF)

 2014/6/27
          堀口 史人が 第18回日本がん分子標的学会学術集会において,
         若手優秀演題賞を受賞いたしました。若手優秀演題賞(PDF)
          また,鹿児島大学学長表彰を頂きました。
         
https://www.kagoshima-u.ac.jp/topics/2015/02/post-810.html







 

Department of
Molecular  Oncology




 p53 Index  p53

   ○Member
  
○News
   ○Research
   ○Bibliography
  
○Education
  
○Gallery
 
○Graduates


  


ie         Address        ie


〒890-8544
鹿児島市桜ヶ丘 8-35-1
鹿児島大学大学院・医歯学総合研究科
分子腫瘍学分野
Phone:  099-275-5490
Fax:    099-265-9687












 
アクセスカウンター

鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科HomePage