この度、佐々木 文郷 講師のバレット食道癌に関する論文がDEN Open誌よりPublishされました。

九州21施設において2010年からESDを行ったバレット食道癌の臨床的特徴と治療成績を21施設の後ろ向き調査で解析しました。

2010年から2023年の間に日本の地方でもバレット食道癌は増加したこと、合併症の発生率は低く、安全性は高いことを報告しました。

本研究は、九州の消化管研究チーム GI-KYUSHU (group of investigators in kyushu)に加え、鹿児島県内の施設からもデータ提供いただいた報告です。

 

是非、ご覧ください。

pdfhttps://doi.org/10.1002/deo2.70102

 

 

Fumisato Sasaki, Kazuhiro Mizukami, Taro Akashi, Naoyuki Yamaguchi, Ryosuke Gushima, Hideaki Miyamoto, Shohei Uehara, Yoichiro Ono, Takashi Hisabe, Yuzuru Kinjo, Yuichiro Nasu, Kensuke Fukuda, Taisuke Inada, Yorinobu Sumida, Takashi Akutagawa, Tadashi Miike, Sho Suzuki, Hiroki Fukuya, Michita Mukasa, Mitsuru Esaki, Shinsuke Kumei, Yosuke Minoda, Tetsu Kinjo, Daisuke Yamaguchi, Yoshio Fukuda, Kazutoshi Hashiguchi, Hiroki Yano, Hiroshi Fujita, Ryo Shimoda, GI-Kysuhu study group.

Clinical backgrounds and outcomes of patients with Barrett’s esophageal adenocarcinoma treated via endoscopic submucosal dissection in Kyushu, Japan:A retrospective multicenter cohort study.

DEN Open. DOI:10.1002/deo2.70102, 2025.

Back to Top