当研究室(遺伝子治療・再生医学分野)では、再生医療、遺伝子治療、バイオテクノロジーと先端医学開発の研究を行っています。

私たちは、がん、再生医療、遺伝子治療、バイオテクノロジーの開発を行っています。スタッフ集合写真

  

 Maki Watanabe, Yuya Nishikawaji, Hirotaka Kawakami, and Ken-ichiro Kosai.cover viruses v13 i12

 Adenovirus Biology, Recombinant Adenovirus, and Adenovirus Usage

 in Gene Therapy.

 

 Viruses.13(12):2502. 2021

 doi:10.3390/v13122502.

 

 


 

創薬研究者がこれだけは知っておきたい最新のウイルス学 表紙 渡邉真季西川路侑耶小戝健一郎

 総説『腫瘍溶解性アデノウイルスの作製・調製法と次世代の癌免疫治療への応用・展望』

 

 創薬研究者がこれだけは知っておきたい最新のウイルス学(技術情報協会). 2021

 

 

 

 


 

  

 Kaoru Mits1 s2.0 s0006291x20x00520 cov200hui, Tomoyuki Takahashi, Kanako Ide, Eriko Matsuda, Ken-ichiro

 Kosai.

 Optimization of Adenoviral Gene Transfer in Human Pluripotent

 Stem Cells.

 

   Biochem Biophys Res Commun. 541:78-83. 2021

   doi:10.1016/j.bbrc.2021.01.009.

 


 

Subcategories

論文掲載「Translational Research」川上広高、伊地知暢広、小濵祐行、松田恵理子、三井薫、西川路侑耶、渡邉真希、永野聡、谷口昂、小宮節朗、小戝健一郎

 

『An optimal promoter regulating cytokine transgene expression is crucial for safe and effective oncolytic virus immunotherapy』がTransl Res. 2024 Jul 3:S1931-5244(24)00142-7. doi: 10.1016/j.trsl.2024.07.002.に掲載されました。

Transl Res. 2024 Jul 3:S1931-5244(24)00142-7. doi: 10.1016/j.trsl.2024.07.002.