NEWS

鹿児島区域麻酔セミナー

今回は、

「麻酔科医に必要なエコー診療3種の神器」

~POCUS、神経ブロック、 血管穿刺~

および下肢ブロック各論

と、題しまして、横浜南共済病院麻酔科の渡邊 至先生にご講演いただきました。

エコーに「フェラーリ、ポルシェ⭐︎」とか名前をつけていらっしゃるという小話から、どうして実際に穿刺すると針が見えないのかのLive解説、2分でできる中枢側DVTcheckなどなど、面白すぎてあっという間に時間が過ぎてしまいました!!

受講生は明日から絶対にできる気満々で講習を終えていました♩

渡邊先生、どうもありがとうございました!!

新入局員歓迎会

4月になり新たなメンバーを迎え、ますます活気のある医局になりました!

当科としては初の試みで、「ランチタイムの歓迎会」です!!

桜を見ながら会場に向かい、まさに新年度!!といった感じでした♩

今後とも、鹿児島大学麻酔科をよろしくお願い致します!

第1回日本静脈麻酔試験 (JXIVA)を受験しました

2024年11月30日(土)に第1回日本静脈麻酔試験 (JXIVA)が、第31回日本静脈麻酔学会(JSIVA)に併せて広島で開催されました。

JXIVAは静脈麻酔についての専門的な試験です。PK/PDをはじめ、シリンジポンプの動作に関する問題もありました。マークシート形式の多肢選択問題形式でしたが、難易度の高い問題が多くて苦戦しました。JSIVAはアットホームな学会で、静脈麻酔の専門家の先生方と気軽にディスカッションすることが出来ます。初参加でしたが、とても楽しい学会でした。

2025年のJSIVAおよびJXIVAは福岡で開催されますので、是非JXIVAを受験して静脈麻酔のエキスパートを目指しましょう。

そして、打ち上げは博多の美味しい食べ物が待っています。

五代幸平

リンク:http://jsiva.net/jxiva/

 

中原先生の症例報告が「麻酔」に掲載されました!

麻酔2024;73:853-857