6/1-6/3日本麻酔科学会第70回学術集会が開催されました。
鹿児島大学からは臨床研究1題、基礎研究1題を発表しました。
麻酔科に興味を持ってくださっている研修医7名とともに
三谷幸喜の講演を聴講したり、ポスター発表を見たり、機器展示を見たり有意義な時間を過ごすことができました。
今年度、まだまだ多くの学会がありますので、学術的面でも頑張っていきましょう!
6/1-6/3日本麻酔科学会第70回学術集会が開催されました。
鹿児島大学からは臨床研究1題、基礎研究1題を発表しました。
麻酔科に興味を持ってくださっている研修医7名とともに
三谷幸喜の講演を聴講したり、ポスター発表を見たり、機器展示を見たり有意義な時間を過ごすことができました。
今年度、まだまだ多くの学会がありますので、学術的面でも頑張っていきましょう!
5/13の医局説明会には1年目12人、2年目11人の計23人の研修医の先生方が参加してくださいました。
麻酔科医師の働き方、またそのサブスペシャリティーとして、ペイン、緩和、集中治療分野で活躍されている先生のお話しもたっぷり聞いていただけたと思います。
今回、参加できなかった方へも個別にご説明する機会を設けますので、遠慮なく医局の方へお問合せください。
よろしくお願い致します。
本年の医局説明会は個別に行います。麻酔科に興味のある方、些細な質問でも構いません。まずは下記へメールでご連絡をください。
k-masuiz@m3.kufm.kagoshima-u.ac.jp