京都大学医学部附属病院 先端医療研究開発機構(iACT)は2023年9月に日本医療研究開発機構(AMED)令和5年度 再生・細胞医療・遺伝子治療実現加速化プログラムにおいて、「再生・細胞医療・遺伝子治療研究実用化支援課題(規制・社会実装支援課題)」に採択され、細胞治療及び遺伝子治療を含む広範な再生医療研究の社会実装加速化に資する伴走支援の拠点として活動を行っています。
本シンポジウムでは、再生医療の研究開発に関わる本学の実績や活動内容及び支援活動の中で見えてきた課題を共有し、解決に向けて検討することを目的として開催します。第一部で京都大学におけるAMED本プログラムの全体像と現状を報告し、第二部では再生医療の開発を成功に導くために見えてきた課題についてパネルディスカッションを行います。
【開催日時】 2025年2月26日(水) 14:00〜16:00
【対 象】 再生医療に興味を持つ研究者、企業の方、一般の方
【開催形式】 Zoom Webinar
【申込期限】 2025年2月26日(水)閉会まで申込OK
【申込URL】 https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_MuO1EqlRTWOMfkYKwpYtMA