お知らせ

患者・市民参画(PPI)“つながる&みつける”ワークショップ in 鹿児島大学(南九州・南西諸島域イノベーションセンター)

この度、AMEDとしては初めての地方開催となる「患者・市民参画(PPI)“つながる&みつける”ワークショップ in 鹿児島大学」を開催することになりました。
患者・市民参画(PPI)とはどのような取り組みなのか、何をすればよいのかなど、講演、ワークショップを通じて、そのヒントを見つけていただければと存じます。

また終了後、研究者間の交流・連携のきっかけとしていただくべく、ネットワーキングの時間を設けています。

事前お申し込みが必要ですので、ご注意ください。
皆様のご参加をお待ちしております。


【日  時】2025年3月13日(木)16:00〜18:00(ネットワーキング 18:00〜18:30)
【開催場所】鹿児島大学・郡元キャンパス 学習交流プラザ 2階 学習交流ホール
       https://www.kagoshima-u.ac.jp/about/campusmap.html
       ※郡元キャパスマップの「A-28」の建物です。
【参加対象】研究者、医療者、研究支援者等
       ※桜ヶ丘キャンパスの方は郡元キャンパスに入構可能なパスカードを準備いたします。
【次  第】
      1.開会の挨拶  井戸 章雄 総括理事・副学長(研究・情報担当)
      2.講演     AMED、患者団体の方、医療機関の方など
      3.ワークショップ
【申し込み】以下のURLよりご入力ください(30名で締切予定)
       https://forms.office.com/r/fbAgHy6Tpn
【本件に関する問い合わせ先】
  南九州・南西諸島域イノベーションセンター メディカルイノベーションチーム
(K-med)
  E-mail:gb-kmed@kuas.kagoshima-u.ac.jp