お知らせ

ALL九州アカデミア×MEDISOセミナー&出前相談会(WAT-NeW事務局)

 このたび、九州大学病院ARO次世代医療センターと医療系ベンチャー・トータルサポート事業(MEDISO)が共催し、ベンチャーおよびアカデミアの皆様を対象としたセミナーならびに個別相談会を開催いたします。
 今回は、起業を検討されているアカデミア関係者や大学発ベンチャーの皆様を対象に、事業化を見据えた効率的な保険申請や、臨床現場からのアイデア実用化をテーマとしたセミナー(ハイブリッド形式)を実施いたします。また、MEDISOスタッフによる個別相談(現地会場のみ)も併せて開催いたします。
 つきましては、貴学の研究者の皆様や実用化支援に携わっておられる関係者の方々へ広くご周知賜れますと幸甚に存じます。

 

【日時】2025123日(水)13001530

【会場】九州大学病院 第二薬局棟2階大会議室(対面参加)およびZoom配信

【プログラム】
  セミナー13:00-15:30
   1.MEDISO紹介
     講師:川上 明彦 氏(MEDISO事務局/三菱総合研究所)
   2.効率的な保険申請の考え方 〜事業化を見据えて〜
     講師:山蔭 由貴 氏(島田隆事務所株式会社 代表取締役/MEDISOサポーター)
   3.臨床現場から生まれた医療機器ベンチャー超聴診器聴診器が切り拓くメディカルイノベーション
     小川 晋平 先生(AMI株式会社・代表取締役CEO
   4.九州大学におけるベンチャー支援の取組紹介
     井上修孝 氏(九州大学生命科学革新実現化拠点橋渡研究推進部門)

  出前相談会13:00-17:00
   医療系ベンチャーの起業や薬事申請、事業計画等、どんな内容も相談もできます!
   対象:医薬品・医療機器・再生医療等製品等の実用化を目指す、ベンチャー企業やアカデミア等
      4件程度(※お申込数が所定枠を超えた場合、別途日程調整させていただきます。)
   対応時間:1件あたり60分程度【123 13:0017:00の中で調整】

【詳細・お申込み】
   下記URLよりお申込みください。
   https://www.aro.med.kyushu-u.ac.jp/hashiwatashi/archives/1336

 

異分野融合セミナー/令和8年度異分野融合型研究シーズ(シーズH)公募説明会(WAT-NeW事務局)

機器利用料金規則の変更(追加)について

ワークショップ・相談会 開催のお知らせ(第84回日本癌学会学術総会)

この度、第84回日本癌学会学術総会にて株式会社ビジョンインキュベイト様とAMEDの共催でワークショップを開催することとなりました。
このワークショップでAMED大学発医療系スタートアップ支援プログラムの紹介をさせていただきます。
また、学会開催期間中、大学発医療系スタートアップ支援4拠点が相談会を実施いたします。
プログラムにご興味のある先生方、起業やシーズの実用化で悩んでいる先生方がいらっしゃいましたらこの機会に是非ご参加いただきますと幸いです。
お気軽にお越しください。

ご参加を心よりお待ちしております。

 

—–

<学会>

・第84回日本癌学会学術総会
・会期:2025年9月25日(木)~9月27日(土)
・会場:石川県立音楽堂、ホテル日航金沢、ANAクラウンプラザホテル金沢他

 

<事業のご紹介>

・開催日時:9月25日(木)、16:30-18:00
・Academia Meets Drug Discovery -創薬研究から創薬開発に進む「お金」の知識-
・1日目第1部:AMED大学発医療系スタートアップ支援拠点によるシーズ公募と伴走支援のご紹介(16:30-17:00)
・1日目第2部:セミナー:アカデミアとスタートアップの創薬開発の違い(17:00-18:00)

申し込みURL:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfl00cSGt6me6Io2ZJh6P5pJOo6zQCE-GIviNdPZW7h-aZZCw/viewform

※事前登録制ですが、第1部のみ当日参加も可能ですのでお気軽にお越しください

 

(相談会)

・開催日:2025年9月25日(木)~27日(土)
・AMED大学発医療系スタートアップ支援プログラム相談会
・場所:ホテル日航金沢4F企業展示AMEDスタートアップ事業の相談ブース
・担当拠点のスケジュール:
  9月25日(木)、13:00-16:00(筑波大学)
  9月26日(金)、9:00-12:00(九州大学)
  9月26日(金)、13:00-16:00(慶應義塾)
  9月27日(土)、9:00-12:00(国立がん研究センター)

※事前登録制となっています(申し込み〆切:2025年9月17日(水))。

申し込みURL:https://forms.office.com/r/6X91AP6RSn

 

 

ご質問等何か問い合わせがございましたら下記にご連絡ください。

国立研究開発法人日本医療研究開発機構
橋渡し・臨床加速事業部 医学研究推進事業課
tr-medicalsu@amed.go.jp

—–